昨今のサステナビリティ文脈 物質的豊かさと環境保全の“両立のトレードオン”は多くの方のトレンドになっている
こういうトレンドになるとどうせ捨てるになるならこういう手段が良いよね、リユースやリサイクルに回せないかな と考えさせられる そこがとても大切で今までは価値がない”捨てる“になって、その後も“燃やす”の一択だった
”捨てる“が思考停止にならず、色々な選択が出来ることで 罪悪感や勿体ないという本来的な人間的感覚が 取り戻せるようになって来たことはとても喜ばしいwww
ただ循環するには”再生の技術と回収のインフラ“の見える化と標準化の構築必要になってくる
リサイクラーの活躍こそが“これからを創る”訳だが我々もここが分岐で、選択が少なかったことを隠れ蓑にやっていた”ゴミ屋稼業“から”資源の伝導稼業“に頭と身体をスイッチ出来るかだww
情報も溢れる中、“こう出来る”は見つけ易い、反面溢れているので見つけにくいとも言える
しかしいつの時代も自分用に用意されているモノはなく 自分で掴んで、口に入れて、噛んで、血肉にするしかないwww
まさしく 成さぬは人の為さぬなりけり!
well being それではまた‼︎