“見える・分かる・故に良くなる”‼︎

レンタカーを借りる+スタッドレス履いているとなると なかなかないのが分かりで公共交通機関で店舗様へ訪問www

首都圏の電車は驚くほど雪に弱い事に気づき 逆にバスは程度にもよるんだろうが通常運行で助かった 

Googleマップをかざしながら色々行こうとするが 結構使いにくい💦どっちが北か?どっちを向いているのか?がとにかく分かりにくい ADHDで方向音痴の自分はホント苦労する

新神戸駅のロードマップ

なのでよく駅員さんに聞くんだけど 写真のように“この緑線に沿って進んでください”と言われてこれを頼りに 地下鉄に進めたwww

そこでふと敬愛する社長さんの投稿を思い出す↓↓↓

「1、高いものを安くする
2、時間を短縮する
3、複雑なものをシンプルにする

この3つのうち、どれか2つを同時に叶えればお金を稼ぐことができる。
3つすべてを同時に叶えると世界を変えることができる」

ホントそうで 分かりにくいのを分かり易くするってとても価値がある よくわからないとなるとやらなくなる この場合は行かなくなると“泊まる食べる遊ぶ”が止まってしまう カスタマーペインに寄り添っていてよく考えているなと思った 

”ちょっと“を変化させられるかどうか これを考えさせられた

自分も“見える分かる良くなる”のお手伝いが出来ればなぁ!

well beingそれではまた‼︎

Follow me!

投稿者: Keiichi Nakadai

誰よりも”濃ゆい”人生を歩んできた ・拓けていく道 ・トレード・オンへの道 ・らしさの道 を発信していきます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP