今日は日経新聞でインタビュー記事を取り上げたいww
大病を経験して以来”諦める”を覚えたという この世には自分の力でどうにもならないこと コントロールしにくいことがあるが それに一喜一憂していたら身が持たない とはいえ確かに気にはなるし捉われる、、、
しかし どうにも出来なかったと”諦める”と離れられる じゃないといつまでも前に進めなくなってしまう まあいいや 仕方ないならズバンと勢い良く切り離せる訳でww
それさえ出来ればまた出発できるw でもその先にも もしかしたらまた落胆が待っている そしたらまた切り離して出発するを繰り返すのだ
どうせ生きていくのだ 前を向いていた方が楽しいのは間違いないww
”楽しむため”に生きている 苦しさと共に 絶対的に逆ではない
”苦しむため”でないのだから”楽しむ”をより良くするために苦しみが副材である訳で、、、だから凝視せず相手にしなければいいのだww
明日は確かにある 貴方にも私にも同じように存在する 訪れるタイミングが違うだけ 羨む必要はない
さて明日が待っている そろそろベッドへww
well beingそれではまた!!