
マスターズに復帰したタイガーウッズ
皆さん こんにちは!中台です。今日も日差しが強かったですね。桜は一気に葉桜へ移り、緑が萌えるように進んだ感じがします。
さて今日は、この人、タイガーウッズのトーナメント復帰 の話をしたいと思います。
昨年2月に右足複雑骨折をして、一時は切断の危機にもあり、ゴルフがどうこうというより、障害が残るのではと思われました。幾度も不可能を可能にしてきたウッズでもさすがに今度は,,,しかしアメージングです、戻ってきましたね!
戻ってこれた要因に彼の不屈の精神 この強さはあったのは間違いではないです。
私はそれに加えてアメリカ社会の寛容さがあってこそだと思っています。大スキャンダルがあり、スポンサー離れにもあい、とことん社会的制裁を受けました。しかし復帰したトーナメントでは大喝采!これが日本ならこうなっていたでしょうか。
更生すれば、平等にしっかりチャンスが与えれる!この基本的な土壌があったからこそ、こういう復活劇が描けたのではと思います。
誰でも横道にはそれる、失敗もする、他人にも迷惑をかけてしまうことはあります。問題はそのことではなく、そこからいかに学び、進むかであるので、立てないほど叩いてしまうことはないと思います。誰でも陥ることなのでもうちょっと優しくしてあげてもいいと思います。それほど変わらない失敗を貴方も私もしていますから。
前回のスキャンダルとは性質が違いますが その時に支えた社会があったからこそ 今回の復帰もなし得たと思います
本当に不器用なスーパースターが「思いは招く」「思えば出来るんだ!」ということを証明してくれました。
朝からたくさんの力を 週初めに貰っちゃいました!!!今週も頑張れそうです!
それではまた!!!