ソーシャルワーカーへの想い
新聞が今日も届く、、、間違いないく毎日届く
昨日の警備の方もそうだ 地元のスーパーも元旦もやっていた 妻が働いているディサービスもそうだ 娘が働いている遊戯施設もそうだ、、、と思うとライフライン直接の物だけではなく我々の生活を彩るイロイロが休みなく動いている
そう自分だけではない かくも誇り高き方々の汗に囲まれて こうして支えて貰っているのだ そう考えるとソーシャルワーカーだけではないのかもしれない どんな仕事も対価で成り立っている、、、どの仕事も素晴らしい価値があるのだと思う だから折り合いは考えるにしても妥協はすることはない 自分の価値を信じて思いっきり世の中に問えばいい
なかなか見てくれないかもしれない でも目の前にいる人だけ、、、そして今が全てではない そんな当たり前をもう一度確認し 本質的なwinwinを信じて進みたいところだ 迷ったら同志を頼ればいい 一人では進みにくい道も二人なら三人なら軽やかになれる
世の中からのフィードバックと言える仕事、、、自分の価値を問うていきたい
それにしっかり向き合ってこそ次の一歩に繋がる
well being それではまた‼︎