薄皮が剝がれてきたのだろうか、、、
所属団体の月一の例会に参加してきた。「全否定」から5年が経った今でも、こういった会合に出ることにはどこか気が進まない部分がある
それでも、自分の役割を果たし、もっと広く人々の役に立ちたいという思いがある。「自分しか救えない人」に一刻も早くリーチしたいという強い願いが足を進ませてくれ、、、自分なりに勇気を出して参加してみた
せっかく足を運んだのだから、何かを吸収しないで帰ってももったいない そう考えて、お相手の話に素直に耳を傾けることにした。
以前は比較や批評ばかりしていたため、話の内容が頭に入らず、結果として何も得ることができなかった。しかし、今回は自然体で受け入れることを意識した
その姿勢を持てるようになったのは、毎月行っている研修講師の活動が寄与していると思っている
研修講師を続けるには、ネタを集めて考えを巡らせることが欠かせない この「何かを吸収したい」という願望が、素直な心を引き出し、、、そんなオープンな気持ちで参加してみると、酒の力も手伝ってイロイロなコトが自分の中にスムーズに入ってくる
だから例会が終わった後の爽快感は何にも代えがたいものだった。無理をせず、自然体で話を受け入れられたことや、自分に余裕と余白が生まれていることを実感し、手ごたえを感じられた
久しぶりに訪れた街の様子が変わっていることにも気付いた
何かが剥がれ落ちたような新たな感覚が芽生えた今 街の変化を楽しみながら、また人との出会いを求めて外に出てみたいと思っている
楽しみになってきた
well being それではまた!!