全てを作用させていく、、、
今日は雨模様。そんなわけで、一人で行く予定だったゴルフを延期することにした 本来であれば、天気に関わらず定期的に続けることで、腕前を向上させる必要があるのだが、今日は優先を変えてみた 時間を自由に設定できる特権がある個人事業主,,,今日は事業や勉強に振り向けることにしてみた
それならそれで良しとする柔軟さを持ちたい 状況に合わせて自分を順応させること。それに対応するための行動やアイデアを見つけるのは、実は少し顔を上げて周りを見回せばたくさんあるものだ 一日一日、劇的な変化は起こらないかもしれない。それでも「あぁ~~~」と嘆いてばかりいないで、ただ今日も前に進んでたい
そんな今日も 自分は誰かにとってもう一つの「眼」でありたいと思っている 自分の二つの眼だけでは見えないものがある 時には、自分自身や自分が置かれた状況の全貌を見るには、別の視点が必要だ その別の視点を提供する存在、それがコンサルだと思う
ただコンサルは、ただ静かに「こうしてみてはどうだろう」と誘う・つぶやくことしかできない
実際にその道を選び進むかどうかは、その人自身の決定になる
「自分なんて…」とか、「あなたとは違うから…」といたずらに卑下しないで欲しい
まずは自分を肯定して欲しい。確かに、より良い明日を追い求めることは間違っていない しかし、その追求が「今」の価値を否定するものであってはならない
今ここに立っていること。それだけで既に意味があり、価値がある。
まずはその事実を素直に受け入れること、、、そこから始めて欲しい
自分にできるのは、その価値を伝え続けることだけ。「あなたには、あなたらしく」と。
その想いを胸に、今日という日もまた”自分しか救えない人”にアプローチしていきたい
well being それではまた!!