「リピーターが築いた、大台の景色」― 信頼が数字に変わる瞬間~~

起業5年目、売上が大台に乗った朝に思うこと

5年目の初月。
ついに売上が大台を超えた。
静かに、しかし確かに、積み上がった数字を見つめながら、ふと息を吐いた。

ここまで来るのに、どれだけの夜を越えてきたか。
正直、まだ先の話だと思っていた。
だが、思いがけずその日は訪れた。
理由は明白。リピーターの存在だ。

リピーターの売上依存度は、これまで以上に高まった。
一見すればリスクにも映るが、依存度が低くて売上も低いより、よほど健全だ。
むしろ、売上が確保できたからこそ見えてきた課題。
それは、前に進んだからこそ出会えた風景だ。

なぜリピーターが生まれるのか。
その問いに向き合うと、ひとつの答えが浮かぶ。
軸があるからだ。
ブレない軸を持ってコンサルをしている。
だから、相手も安心して耳を傾けられる。
そこにあるのは、心理的安全性。
信頼は、安心の上にしか築かれない。

この成果は、数字以上の意味を持つ。
だが、まだ足りない,,,
この流れを「毎月の風景」にするには、仕掛けが少なすぎる。
今のままでは、芽が出る種が足りない。
もっと蒔かなければならない。
もっと、未来に向けて手を動かさなければならない。

売上の大台に乗ったことは、通過点にすぎない。
本当の勝負は、これからだ。

well being それではまた!!


投稿者: Keiichi Nakadai

誰よりも”濃ゆい”人生を歩んできた ・拓けていく道 ・トレード・オンへの道 ・らしさの道 を発信していきます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です