怖れず 弛まず 怯まず!!

新しい会社に入社して1か月経過した。

答えは持っている とうそぶきW 一気に改善を図ろうと気負う。

まずは 関係先との商流把握と内部の業務フローの把握をしなくてはだが、

・数値でつかむ部分

・肌感覚でつかむ部分

・人間関係でつかむ部分

が当然あり、一朝一夕にはいかないもの。

それが分かりながらも、少しでも少しでもと気が焦り 空回りしている。

そこでふと思ったのが 大好きな大相撲での大好きな言葉「一日一番」!

これは15日間興業の中で 力士一人一人は 一日一番しか取り組みがない。

言うなら

・一日2勝は出来ない=一段飛ばしは出来ない

・一日2敗も出来ない=階段を転げ落ちることも出来ない

一気に昇るも下るもない 

こう考えると少しずつしか積み上げられない難しさと

また そうそう一気には転げ落ちないという安堵感

を両方を持っていていいんだと思っている。

事実 人間は同時に二つ出来ない不器用な動物。

一歩ずつ着実に、システム構築をしていきたい!

怖れず 弛まず 怯まず!!

ただ「前へ」進もう!

well being,それではまた!!

Follow me!

投稿者: Keiichi Nakadai

誰よりも”濃ゆい”人生を歩んできた ・拓けていく道 ・トレード・オンへの道 ・らしさの道 を発信していきます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP