夕方涼しくなったので、
近所の公民館に付属している分館図書館にいってみた。
喫茶店のようにおしゃべりするところではなく、
加えて
→wifiがないので
→自動的に勉強か読書の二択になり、
→この静寂が創られるのか、
テサリングで繋いでいるパソコンのキーボード音が目立つぐらいで💦少しの騒がしさもない⁉
うーんこれはいい!チョーー素晴らしいW
隣で勉強している鉛筆の音が静寂から覗いてくる
若いって何でも出来そうにみえるから不思議だ!
勉強している彼らを羨望の眼差しで向けながら、いやいやこっちもまだ”イケる”と自分の作業に入る
コロナ渦がまた再発し、当分これに付き合っていくしかないと思う
これはある意味、近くの”いつものコンテンツ”を掘り起こしていく良いチャンスなんだと思う、興味の範囲は狭めず、拡げていきたい
やっぱり出てみると”何か”が降ってきて発見が出来る!
well being,それではまた!!