自分では出来ない味を出して貰う、、、
数ヶ月前に起業したオンライン秘書の方に依頼したデザインを見て驚いた
まずは素晴らしいということ、、、そもそもCANVAは私がレクチャーしたのだが最早どっちが先生か分からないぐらいの上達してた
きっかけはそろそろ自分は本来やるべきところに全集中すべきだと思いはじめていて、、、というのも全方位出来るが故に全部をやって肝心が薄まってしまっていたからだ、、、新たに研修講師もメニュー加わり尚更際立ってきたのだった
そうだいたいの事業主が“重要ではない緊急”な事柄に忙殺され、“やっている”感が満々なってしまう 自分もそうだった、、、この錯覚が本来やるべきへの歩みを止めてしまう 本当におそろしい
そこを研修講師準備でこのロジックに触れて、、、“緊急ではないものの需要であること”にシフトすべしを実践し 委託をして価値を増幅できる部分はお願いしてみたのだ
頭の中では微妙な線かなぁと思っていたが、、、結果 彼女がやった方が全然良いのも分った おかげでこっちは別に突っ込むことできる
こんな風なケース 皆さんにもあると思う 勿体ないと思っての躊躇はよく分かるが勿体ないのは今の浪費だと思いますよ
少なくともやってみればいいのです 結論はそれでしか出ないので
しかし素晴らしかった hibisouさんありがとうございました
well being それではまた‼︎