”うまくいっている“のに考えこむ日々がある、、、

「上々」と「まだまだ」の狭間で、、、

先月に引き続き、今月も月初から目標売上を達成している

しかも、無理に詰め込んだわけでもなく、単価も保ちつつ、自分が「やりたくない」と感じる相手とは距離を置いたままでだ

そんな理想的なペースで進められていることに、ふと驚くが、、、

「順調だな」と思う一方で、心のどこかで「でもこれは主要顧客の比率が高いからでは?」「スポット案件が増えてるだけでは?」と、ついアラを探してしまう。

人間って、どうしても“足りないところ”に目がいく生き物なんだなと、改めて感じる。

でも、それはきっと「もっと良くなりたい」「もっと成長したい」という、前向きな欲の裏返し。

現状に満足しきれないのは、決して悪いことじゃない。

むしろ、そういう気持ちがあるからこそ、次の一歩を踏み出せるのだと思う。

だからこそ、今の自分をちゃんと認めてあげたい、、、

「よくやってるよ」と。

そのうえで、「まだまだいける」と思える自分の声にも、ちゃんと耳を傾けていきたい。

”上々“と“まだまだ”、、、

そのあいだで揺れながら、今日もまた、自分のペースで進んでいこう

well being それではまた‼︎