”・明日やろう“は“バカやろう”‼︎

さて午前中のグダグダから鹿児島で出逢えなかった“桜”を散策しに近くの運動公園に行ってみる

 前橋総合運動公園入り口の桜www

これ なかなかないレベルで素晴らしいw 近くにあって良かったと思いながら発信の仕方で大きく変わるよなぁとちょっぴり残念に感じた

などなどしながら 散歩しながらやっぱ勉強して資格をとった方がいいとふと思った

よく知ってくださる身近な人たちともミッションが終われば少しずつ卒業なっていく そんな現実がある

加えて より広くお役立てになりたいという”願望“があり今までの延長線上で通用しないという”現実”もある ならば明確に”違う手段“を足す必要がある 

そうそう もっと”自分を創っていく”に投資していく必要がある

そうだ 明日の笑顔を共にみたい 自分が連れて行きたい その為に開業したのだ

”明日からやろうはバカやろう“笑笑とさっきの動画で言っていたwww

オッケーすぐに着手します 誰も動かす必要はなく自分だけが動けばいい 簡単で難しい障壁を越えようかな!

さてもう少し歩きますかwww

well being それではまた‼︎

“流して”賽の目を振ろう‼︎

一昨日の本田圭佑選手のYouTubeをもう一度視聴してまた気づきを共有www

“人間の能力サイズはほぼ同じであり, 望めば誰でも一定に到達できる”という考え方 うんうんそうだと思った!

ということは よく言う”鋼のメンタル“の持ち主という特別な存在はいない⁈

そうそう メンタルのキャパシティに違いもないということになるのではないか!

平等に降りかかる”様々なコト“

ただ違うのはどんな反応をするか?でしかなく そこを留めておかないで流せる“活動弁を持っているかだ 

自分もそうだがとっくの昔のことを追いかけて引き戻し拘っているwwwもう“賽の目”は出ているんだから諦め 次に行けばいいだけなんだけど💦どんどん振れば違う”賽の目“は出てくるので

どんどん行けばいい 

自分の良心に従って

サイズは皆同じ 自分にも貴方にも同じようにチャンスありありだ!

特別になる必要もない 既に特別なんだからwww

well being それではまた‼︎