今日は今日のことをやってみます!!

日曜日に閉めたと思った会計処理をやっぱり朝起きてみて確認しちゃう💦全部が自分事の今、、、いわゆる休日は”全部閉店”がなくなった これは努力が成せる業ではなく好きが成せる業であるんだと思う 前年に20万足りなかった売上、、、健闘したとも言えるがスポットコンサルへの登録や仕掛けをもっと早く出来なかったかなとプラスの反省はしてみていたところだ

さて一週間はまるまる休みになる 個人事業だからやったり止めたりが自由とは言えども顧問先が動いている平日は何か落ち着かないもので,,,ここはココロとカラダをしっかり休めたい

この一週間は小説を読んでみたい 「三国志」「史記」と陸奥宗光の小説 鬼平犯科帳 中国であったり時代小説はそこにどっぷりというより全く想像の中でいくのでココロとカラダは非日常に持っていけるような感覚になる そこに心理学のビジネス書を混ぜて過ごしてみようと思っている

そして年末年始だ、、、買い出しや掃除をおこないタイヤ交換もやってみる 一家の一員としてやらなくてはならない家事ってすごくたくさんあることを想う 一つ一つはちょっとしたことでも毎日100はあるといっても大袈裟ではないと思う 今は自分がある程度担っているが子供たちが小さい時は育児もあった訳で,,,妻はすごいなぁと改めて思う

自分でやるようになるとやり方が悪いとお小言を言われながら💦でも自分のペースではやれる 多少は役に立てている自己承認欲求も持てる そして待たなくていいのはせっかちな自分には丁度いいのだと思う 

さて今日も活動しようかな

今日は今日のことをやってみます

well being それではまた!!

君は自由だ‼︎

娘の就職試験日到来、、、

前日になって何を着ていくのか?面接ではどう答えるのか?履歴書のポイントは?と今言うことじゃない💦と思いながらサポートする

彼女も自分しか救えない人に到達する為に、、、今回の面接が良い方向に進むと良いと思っている

仕事自体をやれる場所はいくらでもある が自分しか出来ない仕事をする場所はそうはない

そして身を置こうとしているこの場所がどっちなのか?

それが判断できるまでは時間が掛かる、、、まずは自分を突っ込み捧げてからにしかならず、、、続けて続けてそんな場所に仕上げていくのだ

いずれにしても若いんだから長いストロークがある 失敗や苦労もいくらでもリカバリー出来る

これからは親がサポートして言わば敷かれたレールを手を引かれながら走るのではなく 自分でレールを作り敷いて自分で歩いていくことになる 

初めての経験に戸惑いはあるだろう

でも君は自由なんだ 何でもやりたいように出来る

苦しくなったらいつでも帰ってくればいい

親子であることはずっと変わらない

well being それではまた‼︎

恩返しの時が来ているんだろう

”22年の積み重ねを想う、、、”

22年前の今日、夫婦としての新たな一歩を踏み出した

それからの年月は、決して平坦ではなく、デコボコした道のりを共に歩んできた 今の自分があるのは、間違いなく彼女のおかげだ。彼女の支えがあったからこそ、数々の困難を乗り越えることができた。

特に、同族の会社を辞めるという「まさか」の決断をしたとき、そして独立するという「まさか」の選択をしたとき、彼女はしっかりと支えてくれた。もちろん、彼女がどちらの決断にも大賛成してくれたわけではないが、元来深刻に考えず、竹を割ったような性格の彼女はしつこく反対し続けはしなかった 

特に最初の「まさか」の時には、心身ともに崩壊しかけていた自分を、彼女はあくまでフラットな視点で支えてくれた 一人だったらどうなっていたか本当にどうなっていたかと今でも思う

ここで、差別や区別をしなかったことは、私たちの関係にとって非常に重要だった。過去に差別的な態度を取った人々に対しては、今でも何とも言えない憎しみを抱いているが、彼女との関係はそのような負の感情とは無縁だ。

最近では、更年期に入った影響もあり、わがままが出てくることが増えてきた 今度は自分が彼女を支える番が回ってきたと理解しています(笑)。

まずは、22年間の感謝の気持ちを伝えたい。ありがとう。これからもどうぞよろしくお願いいたします 少しは恩返ししていきますよ

well-being。それではまた!!

自信を持って展開していこう‼︎

”集客の難しさ、、、“

サービスがしっかりしていても届かないコトには価値を生まない訳で、、、本当に集客は難しい しかし逆を返せば一定断られる必要があるのだと思い始めている だって“自分しか救えない人”にリーチしようとしているんだから そこらじゅうにいる自分じゃなくても良い人からはどんどん断られた方が自分しか救えない人に最速で会うことができるという理屈を立てているw

押し売りはしない ただ決定は相手から貰うものなのでアクションを起こすお手伝いはさせて頂くということ 自信を持って展開すれば良いだけと思っている

よし今日は泊まりになる

しっかり楽しみます

well being それではまた‼︎

動きたいコトも出来た‼︎

“昨日の続き、、、リソース確保のこと”

コンサル登用はその人への信頼信用が成り立ちさえすれば コスパ満点でリスクがない、、、最高で有効なリソース確保であることを書いた

ただいかんせん馴染みがないのでハードルがある また単純に額面だけ捉えると、、、仮に20万/月って高いよねぇという他の経費と比較すると割り高な印象になってしまう

いやいや新入社員さんだってこれに加えて法定福利費を始めとする様様な経費が掛かるんですよ、、、

そう考えるとコスパ最強だと思いません???

しかし”知らないと分からない“になってしまい、、、

そう自分の心理学の師匠も月額契約はなかなか難しいと言っていた 

知らないからやらない、、、

をぶち壊すのが自分のためだけではなく師匠のためにもなるのなら、、、あの方さえ分からないと映るのはさすがに許容出来ない よし絶対認めさせてやりますよ

そんな動きたいと思えるコトもあり、、、

ますは今日の一歩を踏み出したい

well being それではまた‼︎

PAGE TOP