“今日も”悪くなかった‼︎

”思ったほどでもなくても“

全く気が進まない1日💦とはいえ個人事業主では休む訳にも行かず まずはルーチンはやってみる

朝食を食べて

風呂に入り

散歩🚶をする

これをしてまだダメならダメなんだと思うwでもそうしているうちにムクムクっとしてくる

そしてそういう日に限って”おっ“と思えることが起きる そもそも期待値が低いからちょっとしたことも感動になる訳で、、、

思ったほど現実は辛辣ではないw

思ったほど近い未来も辛辣ではないw

思ったほど昨日も悪くはなかったw

そうだすげーー素晴らしかったとは行かないけど最悪ではなかったはず

そうフラットだっただけ 今日もそうなる中 自分どう感じようとするかに掛かる

明日は少しは期待値をあげてみたいかなぁさすがに笑 そろそろ素晴らしいぃぃが起こっても良いはずだw

well being それではまた‼︎

“空っぽ”になってみようか!!

”捨てるから次が入れる”

限られたリソースの中、新しいことをやるには”何かをやらない”の選択をしなくてはならない 

思考的には”やろうか”⇒”やりたい”に移り 次に”何をやらないか”を巡らず

ただ実際は女性でも仕事でも二つ選択して”頃合いを見て取捨選択をする”は出来ない 先に”何を捨てる”を明確にして スペース余力を空けて”やりたい”に移るしかない 一個ずつ動かすしかないのだw

今 ”明確にこれをやりたい”がない場合もある その場合でも今が”気持ちが悪い・不満がある”ならやっぱそれを”捨てにいく”のが正しいと思う 

”整然としている”この状態を保てば何にでも拡張できる そこが一番大事 売り上げは後から付いてくる 

怖れるな 怯むな 弛まず ぶれずに進みたいw

そこで見える”空っぽ”という心身漲る状態,,,そうだそれでこそ価値提供が出来るというものだw

well being それではまた!!

やっぱやってみる!!

“やっぱやってみる”

”流行り病の”後遺症なのか?ダラダラの後遺症なのか?分かりにくいがやっぱ怠い💦

でもそういう時こそ生活リズムを崩さない ここだよなぁと思う 何かを軸にしないと何に寄ればいいのかが分からなくなる💦

”日常を取り戻すには日常通りにする”

それで徐々に戻す それ以外にない 神業はない訳で,,,

”日常通りをするからその日常に戻れる”

そのシンプルなロジックで特別に何かをではない

普通の普通を紡げばいいのだw

しかしそれが厄介で,,,

しかしそれさえ出来れば

しかしそれさえ継続できれば

しかし積み上げるwww

その”路傍の石”を積み上げていきたい 他人の評価は関係ない 自分だけが分かれば良いいんだw

シンプルにシンプルに積み上げたいw

well being それではまた!!

“もう一歩”進んでみる!!

”皆悩んでいる そこは同じ!”

とある経営者と食事をしたw

今日はまだ全快には程遠くうーんどうしようかと思いながら 難しいなら早めに切り上げようと思い強行したがやっぱり実りがあったw

主役が彼で自分はオブザーブ 話しする量が半分以上が先方であったこと これがまず良かったw学問的にそうしなくては!そう思わなくもなかったが そう思いつつそうしたら興味津々で聞けたwだから彼も話してくれ そうなったと思ったw”あくまでも自然にそうなった”のがとても良かったw

”自分らしくある”これを引き出すことこそコンサルの醍醐味だと実感し、あっという間の二時間が過ぎたw

今日はスタートが怠かったが やっぱそういう時こそこういうご褒美が待っているw

”やってみてこそ”を実感しまた同時に

”皆悩んでいる”

それが通常で自分だけではないw苦しんでいるのはごくごく普通で,,, 隠れれることは全くない そこを改めて認識したw

”苦しかったらもう一歩”

そうすると”違う賽の目が出る”ってことだなw

well being それではまた!!

貫くだけ!!

“等価交換を望まない”

師匠の三浦さんのvoicyを聞いている中で出てきたフレーズw

そう”こっちがこうしたんだから このぐらいはやってくれよ”と期待してしまうコトを指す そうなんだよね💦人間だからどうしてもそう思ってしまう,,,

でも相手の反応は選べない 決められない 強制できない だから求めても千無き事なのだ 

”自分がこうしたい”自分らしさを貫く 

そして貫く 

そして貫く

そしてまた貫く!

でいいはずだw

難しい反応とは距離をおけばいい 良いも悪いもない 千無きコトなんだ 

そんな反応に付き合っている暇はない ”自分しか救えない人”にぜんぶを突っ込まなくてどうする⁉気取られている暇はない 

日曜日の今日はほぼ寝ていた💦やっぱり”流行り病”侮るべからずだった ここで一度リセットできたとも言える そう考える日曜日wさてと少し散歩してこようっとw

well being それではまた!!