”動機善なりや“
南洲翁遺訓に流れで、、、稲盛和夫さんのコトバもなぞらえた
”動機善なりや 私心なかりしか“
私心を持って行動した場合いずれ綻びが出る 動機が高潔であれば世間の同意も得られいずれ結果もついてくるというモノだ 言わば“天を相手にする”と同じくそれが自分のホントの良心に沿っているかということだと思っている
外面でビジョン理念をデザイン的に整えても仕方ないのだ
そこのスタートとプロセスがとても重要だと教えてくれている
迷う 震える 戸惑う日々中 回帰出来るコトバをまた整理出来た
さて週二の晩酌を入れてみる もうちょっと軽くてイイよと身体が言っている 酒はココロを軽くする部分と重くしてしまう部分が両方あるのを再認識www
well being それではまた‼︎